弁護士費用
EX.どういう弁護士なのか知りたいので、とりあえず会って話してみたい。
初回の法律相談は、お問合せフォームからの申込みに限り無料(30分から1時間程度)です。
EX.自社の秘密情報が競業他社に利用され損害を被っている。
問題の他社に対する警告書を作成して送付、その後の交渉や損害賠償請求訴訟(第一審)の着手金として、請求額2000万円までの場合は54万7800円となります。報酬金としては確保した経済的利益の14.3%です。
事案により着手金の金額は変わりますし、訴訟の他に仮処分申立て等をすべき事案もありますので、個別事案に応じてお見積もりします。
EX.自社の秘密を持ち出した従業員に警告書を出して欲しい。
・警告書・通知書の作成・送付のみ
5万5000円~
EX.自社の秘密を持ち出した従業員を刑事告訴したい。
・告訴状の作成、警察との交渉
22万円〜
EX.他社から営業秘密を不正利用したとして民事訴訟を提起された。
・着手金
32万7800円~
・報酬金
経済的利益の14.3%
EX..営業秘密を不正取得したとして警察に疑いをかけられている(刑事弁護)。
・着手金
32万9780円~
・報酬金
54万9780円〜
EX.秘密保持の観点から誓約書や秘密保持契約書を見直して欲しい。
・入社時誓約書、退職時誓約書の見直し
11万円~
・就業規則見直し
16万5000円~
・秘密保持契約書見直し
11万円~
※ 弁護士費用は個別にお見積もりいたします。弁護士費用については委任契約書に明記いたします。